<ときわ台校>

Tel.03-6454-9428

営業時間/14:00-22:00 定休日/日曜日

<西台蓮根校>

Tel.03-6454-9220

営業時間/14:00-22:00 定休日/日曜日

Column

コラム

トップ > お知らせ > 人はやらない理由を並べるのが得意

人はやらない理由を並べるのが得意

よつば個別指導塾ときわ台校の坂本です。

「こうやって少しずつ更新頻度が下がっていくんだな」と思いました。
急に何の話かというと、ブログの更新頻度です。

色々なサイトやSNSを見ていると、少しずつ更新頻度が減っていき、気づいたら更新されなくなっているHPやアカウントがたくさんあります。
傍から見ていると「ずーっと更新していないならやらなきゃいいのに」なんて思っていましたが、いざ当事者になると、自分に苦笑するしかありません。

正直にいうと、ここ数日は忙しく、塾はワンオペなので体験から面談、授業、自習対応、事務…とすべて一人で対応しています。

…とここまで書いて、ふと教え子たちによく言っている言葉を思い出しました。

人はやらない理由を並べるのが得意

ということです。

例えば「ブログを毎日一つ書いたら30日後に1000万貰える」としましょう。
そうすると、人は必ず書き続けます
当たり前です。お金が欲しいからです。

そういった直接的な利益があったり、もしくは「好きなこと」だったりすれば、人は何も言われなくてもやり続けます。

逆もまた然りです。

算数が好きで、社会が嫌いな生徒がいたら、自然と算数をたくさんやり、社会をやらなくなります。
たくさんの保護者様に「そういうものなんですよ。」なんてしたり顔で話していましたが、まさに今私自身がそれにハマっていることを認識しました。

私は文字を書くのが苦手です。
喋るのは好きですが、書くのは面倒だと思ってしまう人間です。
(メールよりも電話をしてしまいます。)

なので、つい「忙しいから」なんて漠然とした理由をつけてブログの更新が疎かになってしまったんでしょう。

生徒に「嫌いな科目も勉強しよう」なんて言葉でいうくらいなら、私自身が行動で見せていった方がよっぽど生徒に伝わります。
そう思って、今この文章を書いています。

「並走型個別」というくらいなら、私だって日々苦手なことに取り組むべき。
そんな話を子供たちにして、科目間のムラをなくしてもらおうかと思います。

————————————————————-
よつば個別指導塾 ときわ台校
住所:東京都板橋区常盤台1丁目38-11 浅野ビル1階

TEL:03-6454-9428
営業時間:14:00~22:00
定休日:日曜日

▼Instagram
https://www.instagram.com/yotsuba_kobetsu/

▼公式LINE
https://lin.ee/LVCykzh

よつば個別指導塾は、東京都板橋区にある「ときわ台校」と「西台蓮根校」の2校を展開している学習塾です。
教育業界歴10年以上の塾長が小中高全学年対応の完全1:2個別指導でお子様に合った学習方法をサポートしています。
学力を向上させるためには、お子様が前向きに行動できる目標と環境を作ることが重要だと考えています。
よつば個別指導塾では普段の指導から、少しずつテスト勉強や受験勉強、検定勉強を入れ込み小さな成功体験を積むことを意識した「並走型指導」というシステムを導入しています。また、お子様が集中しやすいように机やパーティションの色を落ち着いたウォールナットに統一することで快適で勉強に集中できる環境を提供しています。
よつば個別指導塾では電話やメールだけでなく、相談用の公式LINEもご用意しています。どんなに小さいことでも構いません。是非ご気軽にご連絡下さい。

follow us

  • Instagram
  • LINE

受験のお悩み、お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム